2008年9月29日月曜日

ニコっとタウン(nicotto town)正式オープン

スクウェアエニックスの無料2次元仮想空間サービス「ニコッとタウン」が本日正式サービス開始しました。
仮想空間サービスといえば、Second LifeGoogleのLivelyなど、3DCGを使ったものが多い中、ニコっとタウンは、2Dのイラストタッチのカワイイサービスということで珍しさもあり、βテストから参加していました。

高精細の綺麗な3DCGが作れる時代に2Dというと、時代に逆行している感じもしますが、2Dならではの利点もありますよね。
ひとつは、RPGなどのゲームに3DCGが採用され始めたころによく聞かれた
「3Dだと道に迷ってわけがわからなくなってしまう」
「3D酔いする」などという、ライトユーザーの声に応えられるという点。
もうひとつは低スペックのパソコンでも動作する点。Second Lifeなどではパソコンのスペックの問題で起動できないと言う人が多かったですよね。
それに加えて、ニコっとタウンではクセのない万人受けする絵柄を採用しているので、今まで以上に幅広いユーザーに使ってもらうことができると思いました。


さて、こちらの画像はニコっとタウンに久々にログインした様子。
位置情報がずれているのか、奥にあるはずのダンボールが手前にきてしまって、ダンボールかぶったような状態になってしまいましたw
こんなバグも2次元ならではかも!



ところで、この記事「ニコっとタウン」「ニコッとタウン」で表記にブレがありますが、ちょっと実験を兼ねて故意に間違えてみました。本当は「ニコッと」が正式名称です。
ニコがカタカナなのはいいとして、「にこっと」の変換法は「ニコっと」「ニコッと」の2通りありますよね。
現に私も、久々にニコッとタウンにログインしようとして、「ニコっとタウン」で検索してしまいましたが、ちょっと間違えただけなのに公式サイトはヒットしませんでした検索エンジンって、カタカナとひらがなを明確に区別してるんですね。

というわけで、私が今後何らかのWebサービスを提供する側になった場合、こういう命名法はするまいと思いました。
せっかく名前を覚えてもらっていても、どこからどこまでがカタカナかまで覚えていてもらえないとサービスにたどり着けないと言うのはよろしくない気がします。

さて、実験的に間違えてみたと書きましたが、何の実験かといいますと、誤表記「ニコっとタウン」で上位検索を目指す実験です。どうなるかな?

2008年9月28日日曜日

Amazonインスタントストア

Amazonアソシエイト、色々な機能があるようだとは思いつつも、面倒で個別商品リンクしか使っていませんでした。

先日、Amazonクイックリンクの使い方と便利さを知ったところで、他の機能も少しずつ確認してみています。
今日はAmazonインスタントストアを試してみました。

お手軽操作でお店的な商品紹介ページが作れます。
とりあえず実験的にこのブログの記事に関係するものを並べてみましたが、これは使えるかもしれません。

「使える」といっても、このストアで売り上げが出る!というわけではなく、こう、SEO的にどうかなーとか…
インスタントストアから1件だけ戻り先のリンクが登録できるのですが、そこに狙いのサイトのURLを書いておくと、amazon.co.jpを含むステキなURLから被リンクがもらえちゃうことになりますよね。
商品一覧から追加したいものをクリックしていくだけで店っぽいページができるし、サイトのコンテンツと一致した商品を並べれば、内容的にも近いものになるかもしれないし…。
大学のサークル(仮)でSEOを研究しているので、そこで発表できるようにこことは別のサイトで検証してみました。良い結果が出るといいんですけど。



サイトへのリンクをインスタントストアに追加するには、
インスタントストアのカテゴリを作るページで「あなたのインスタントストアの設定」をクリックし、現れた設定一覧の中の「自分のWebサイトに戻るリンクを設定する 」チェックボックスにチェックを入れて必要情報を入力

2008年9月27日土曜日

Amazonクイックリンク

ブログのサイドバーに、
で取得したコードを貼り付けると、

ブログ内記事で<a type="amzn"></a>タグで挟んだ言葉の関連商品へのアフィリエイトリンクが自動的に作られちゃってとっても簡単便利!今までいちいちAmazonアフィリエイトから商品検索してリンクURL生成してました…

<a type="amzn">Google</a>
これが↓こんな感じに表示されます

アマゾンをamznって略すの、わくてかをwktkって略すのと似てますね!

2008年9月22日月曜日

ウェブカレ突撃してきました!

ウェブカレ、物は試しということで内部視察してきました!www
紹介します。これが私のウェブカレ「メガネ君」
ブログのサイドに常時貼る度胸がないので、このエントリーだけにブログパーツ貼ってみます。

苗字がメガネ、名前が君です。
そうですよ。私はメガネっ子好きですよ。

さて、冷やかし半分で登録してみたわけですが、結構おもしろいかもしれません。コレ。
プロペタっていう、同盟アイコンみたいなのを選ぶのが楽しかったw これで趣味が似てる友達を作ったりもできるのかな。
女性向けのSNSってことで会員もほとんどが女性でしょうし、比較的安心して交流できそうです。

さて、今日はメガネ君と出会ったわけですが、廊下で呼び止められて風で散らばったプリントを集めるのを手伝わされました。ベタです。ベタすぎます。

不満点としては、広告がちょっとアレなんですよね。
いいから君たちまずは服を着ようよ みたいな。
登録プロフィールで嗜好を分析して、各ユーザーの趣味に合った広告を出してほしい!
女性のオタクがみんなボーイズラブ好きだと思ったら大間違いですよ><;

関連記事

2008年9月21日日曜日

素敵ボーイズとラブな乙女達の物語(;゜д゜)

ウェブカレという、女性向け二次元恋愛シミュレーションSNSが登場したようです。うわぁ…(;゜д゜)
提供しているのはブログペットでおなじみのリンクシンク

女性向け2次元恋愛シミュレーションSNS「ウェブカレ」の会員数が1万人を突破--リンクシンク

ウェブカレは、女性の癒しをテーマとしたSNSだ。2次元のキャラクターである「カレ」との会話のほか、ミニブログ「ミニログ」や「お絵かきBBS」などの機能を備えており、ほかのユーザーとコミュニケーションをとることも可能。ブログパーツとして、ウェブカレをユーザー自身のブログに貼り付けることもできる。

この「ウェブカレ-素敵ボーイズとラブな乙女達の物語-」、SNSと、女の子が主人公の恋愛シミュレーションゲーム・通称乙女ゲーをドッキングした変り種Webサービスのようです。
開始5日でウェブカレの会員数が1万人を超えたとのことでなかなかの盛況ぶりだとか。

電車男のヒットあたりからメイドさんなどをはじめとしたオタク文化が普通にテレビでおもしろおかしく紹介されたりして、その流れで、女性のオタクの嗜好の一形態であるボーイズラブ及びそれらを好む人種「腐女子」という言葉が随分一般に浸透したように思います。
私はああいった文化は、わかる人たちの間だけで楽しむほうが良いと思うほうなのですが…それはまあいいや。

さて、ここから本題。
タイトルにもしましたが、ウェブカレにつけられた「素敵ボーイズとラブな乙女達の物語」という副題にどうも違和感を感じてしまいます。
「ラブな」って何?
好きなものを頭につけて、「○○ラブな」という用法はされていますが、ウェブカレ副題のように単品で形容動詞的な使われ方をしているシーンを他に見たことがありません。
といっても、自分が見たことがないことを根拠に奇妙であると傲慢にも断じようというのではなく、私はこの副題に、SEO的な裏の狙いを感じましたという話。

「素敵ボーイズラブな乙女達の物語」、分解して組み替えると先に述べた「ボーイズラブ」という単語が現れますよね。
サービス名の副題ですから、SEO的に重要キーワードになることは間違いないわけで、ゆくゆくはこのSNS、「ボーイズラブ」という検索キーワードでもヒットするようになることでしょう。
しかしながら、このサービスはユーザーである女性と、ゲーム(仮)内の男性が擬似恋愛を楽しむものであり、男性同士の同性愛を扱ったボーイズラブとは今のところ全くの別物です。ちょっと釣り臭くて嫌な感じですが、乙女ゲープレイヤー腐女子という2つのユーザー層は重複してる部分もあるので、マーケティング戦法としてはこういうのもアリなのかな?

大人って汚い!って思う反面、ちょっと勉強になりました。…応用例がすぐには思い浮かばないけど。

2008年9月19日金曜日

ムダツモ無き改革

小泉ジュンイチロー総理が各国首脳と麻雀対決をして日本を守るというものすごい漫画「ムダヅモ無き改革」を読みました。
ムダヅモ無き改革は、9月5日に発売されて以来、Amazonの売り上げランキング1位をとったり、各地の書店で売り切れ続出したりと、かなりの人気で話題を呼んでいます。

小泉純一郎元総理風男が主役の麻雀マンガが大人気
アメーバニュース
小泉元首相モデルのマージャン漫画 「ムダヅモ無き改革」爆発的売れ行き
J-CASTニュース
Google Trendsで「ムダヅモ無き改革」を見ても、この数日間での爆発的な検索数の伸びが確認できます。→「ムダヅモ無き改革」の検索数(Google Trends)

実は私、麻雀のルールをよくわかっていないのですが、このムダツモ無き改革、時々麻雀漫画であることを忘れるほどの激しいギャグ漫画っぷりで、細かいところがわからなくても問題なく楽しめました。

・指の力で柄のついた牌をえぐりとり、白い牌を作る小泉ジュンイチロー
ジュンイチローを狙うスナイパーを、葉巻をくわえながら逆に狙撃する麻生タロー外相
 (モデルになったであろう麻生太郎氏はクレー射撃オリンピックに出場した経験がある)
麻雀勝負に負けた腹いせに発射されたテポドンに戦闘機で挑むジュンイチロー

見所は他にもたくさんあるのですが、ムダヅモ無き改革ってこんな漫画です。
この漫画の恐ろしいところは、麻雀漫画のフリをしたギャグ漫画のようでありながら、時々本当にぐっときてしまうシーンがあること…。小泉ジュンイチローかっこよすぎる…。
多少…いや、かなりの脚色はあるものの、こうやって見ると日本を始め、各国の政治家の人たちってとっても個性豊かで魅力ある人物が多いんだなぁ。

さて、次の首相は誰になるんでしょう。ムダヅモ無き改革読んだあとだと、麻生さんしかいないんですけど(笑)
ローゼンメイデンのファンだという噂もある麻生太郎氏ですが、ムダヅモ無き改革の中で「緑一色」という役に「エメラルドグリーン」とルビをふってあがっていました。エメラルドグリーンってのは、ローゼンメイデンに登場する翠星石からきてるのでしょうかね?

作者の大和田秀樹さんはこの作品の他に「機動戦士ガンダムさん」というガンダムのパロディ漫画も執筆しており、ガンダムファンとして有名ですが、このムダヅモ無き改革にも、酸素欠乏症「白い方が勝つわ」などのガンダム用語(?)が登場していました。


2008年9月18日木曜日

貯まったRSS

Googleリーダーで気になるブログや情報サイトのRSSを管理しているのですが、帰省のため5日ほどネットにつながない日が続いただけで未読RSSが60件以上になってしまっていました。
タイトルだけガガッと送って気になるものにスターマークつけておいたけど、読むの大変そうです。

5日間読まなくても全然生活に支障なかったので、時々こうやってネットと距離置くのもいいのかもしれません。…多分明日からはまたいろいろ読み漁るんだろうけども。

2008年9月9日火曜日

手書きブログ不具合

手書きブログにアクセスできない状態が本日5時から11時くらいまで続いていたようです。

手書きブログというのは、お絵かき掲示板や先日紹介した黒板.inのような専用お絵かきツールと連動したブログサービスです。私もちょこちょこ利用しているのですが、ただのブログサービスとは一味違っていておもしろいです。
普通のブログの記事にあたるイラストが手書きなのはもちろんのこと、それについての本人からの紹介文も手書きだし、お絵かきブログ来訪者からの感想文もコメント欄に手書き
SEO?何それ食えるの?ってくらい、手書きによる画像だけで構成されたブログサービスです。
枠内に文字を書く人もいますが、基本的に絵だけによる交流なので海外ユーザーもわりといるようです。

ツールの使い勝手にも特徴があって、とにかく機能は最小限。MSペイント以下と言ってもいいでしょう。
色はほんの数色のデフォルト色しか使えないし、○や直線をひくツールもない。レイヤーもマスクもない。そんな制限だらけなので、初めて使った時は何コレ…しょぼいとしか思えません。
そんな条件下ですが、嘘みたいに精密で綺麗な作品を書く人もいます。1pxの太さの直線を引くと、「色のが濃度50%になるので混色ができる」という裏技があって、それを利用して何百本もの直線を引いてパレットにない色を作る人も…(;゜д゜)変態の領域…すごすぎます

さて、不具合の話でしたが話がそれました。
手書きブログに不具合が出ている間、特にエラーメッセージも出なかったし、運営会社のページにアクセスしてもお知らせなど見当たりませんでした。ああいうときって、何らかのアナウンスができるように平常時から準備をしておいたほうがよさそうですね。
Googleブログ検索で手書きブログに関する生の声を聞くと、「しばらくアクセスしなかったから手書きブログのアカウント消されたっぽい…」という沈痛な思い違いの書き込みも多かったです。
気合を入れて書くと本当に手間がかかるので、自分のページが消されたと思った人はショックを受けただろうなぁ…。

2008年9月8日月曜日

東京ガールズコレクション

今朝TV番組・スッキリか何かで見たのですが、ファッションショーと同時進行で、参加者が携帯電話を使って買い物合戦を繰り広げる祭りが紹介されていました。

サイバー大学で色々なビジネスモデルも勉強している身としてはこれはかなり興味深い催しでした。
携帯電話の利点を最大限に活かしてると思います。

ファッションショーに出てくる服というと、お高そうなイメージですが、VTRで登場していた服は1万円前後と、気軽に買える値段で、モデルさんはテレビでお馴染みの芸能人。
ステージを見てキャーキャー言いながら、「同じ服を着てみたい」と思ったらイベントと連動している携帯サイトで購入。人気の商品は2~3分で売り切れるらしく、競争も激しいみたいです。
自宅からの電話注文やネット注文で先着順に漏れると単に悔しいだけだけど、あの会場の熱気の中ならそれも楽しみの一つなのかなって気がしました。

ただ、その楽しい熱気によって、正常な金銭感覚を失った状態での購入をしてしまいそうなことは怖いとも思いました。それが主催者の狙いでもあるんだろうけど…。財布のお金がなくなったらそこで終了だけど、ネット上の買い物だと違いますからね。
ネットの買い物+興奮は、かなり危険な組み合わせかもしれません。

MHF起動によるChrome不調

本日もモンハンを起動したところ、Chromeの調子がおかしくなってしまいました。
今日は今までのようにURLが黒くはならなかったのですが、URLを入力してもページに飛べず、次のようなエラーメッセージが出ました。



タブブラウザ君がマフラーして震えています。フリーズ(笑)
珍しいものが見れました。

関連記事
Chromeが固まった!
Chromeが固まった!2ndG

2008年9月7日日曜日

Chromeが固まった!2ndG

Chromeを使い始めた日の終わりに書いた記事「Chromeが固まった!」で報告した、URL欄が真っ黒になってしまう不具合。今日も発生してしまいました。
一日中使い続けていたのが原因かと思っていましたが、他に思い当たる原因が。

まだ憶測に過ぎないのですが、一日の締めくくりにオンラインゲーム・モンスターハンターフロンティアを起動し、狩りに出かけるのと同タイミングでネット閲覧ができなくなり、URL欄が黒くなっている模様。
まあ、狩りに行くというか、今日は負けちゃって狩られた形になりましたが、それはさておき…。

もしかしたらモンハンとChromeは相性が悪いのかも?

ネットで検索してみたものの同症状が出ている人は見つかりませんでしたが、メモ代わりに報告しておきます。
モンハンファンの方が「Chrome最高!」なんて書いてたので、こんな風になってるの私だけかもしれませんけど^-^;

2008年9月6日土曜日

キン肉マンとすき家がコラボ?

テレビCMで、牛丼のすき家のイメージキャラクターとしてキン肉マンが登場していました。

私の記憶が確かなら、キン肉マンは劇中では吉野家の牛丼を食べていたはず…。

すき家CMキン肉マンバージョン



Wikiで確認してみたところ…

キン肉マンの項より
キン肉マンの大好物として牛丼が描かれ、作中で主に「吉野屋」の名で頻繁に出てくる(「家」→「屋」の変更が意図的なのかミスかは不明)。そのため当時会社更生法を受け、苦しい経営状態であった吉野家の復活に貢献したといわれる。その後吉野家は、感謝の意として作者に「名前入り特製どんぶり」及び「名前入り特製湯のみ」を贈った。

やはりキン肉マンが食べていた牛丼は吉野家のもので間違いないようです。
とはいえ、こんな記述も。
作者によれば、作中の牛丼はなか卯がモデルであり、コミック第1巻に登場するメニューの場面にてうどんがある事をその根拠と説明している
だからなか卯とグループチェーンであるすき家とのコラボは別におかしなことではないですよ」ということなのでしょうけど、なんか後付けの言い訳にも聞こえます。
多くの人にとって、キン肉マンといえば吉野家というイメージが強いはず。
Googleブログ検索を使って、「キン肉マン すき家 吉野家」で検索してみても、たくさんの人が私と同様の疑問を持ったことがわかるかと思います。
すき家的にはそれでいいんでしょうか?^-^;

延滞料金

ゲオで借りたペネロペのDVDが、ハードコーティングされてたせいか何なのか、傷がついてるわけでもないのに家にあるDVDプレイヤーで再生できませんでした。
パソコンでもダメ…。どうなってんの…。
損した。

そしてうっかり2日ほど返すのが遅れてしまって、2本で1,120円取られました。
初めて返すの遅れちゃったんですが、結構取られるものですね。借りた値段より高いから、店としては滞納してくれたほうがウマーなのかしら?そんなこともないのかな。
ともかく、
損した。


ところで「ネットで借りてポストへ返却」なんてサービスがありますが、あれの場合、悪天候で郵便が遅れたりした場合、どうなってしまうのでしょうね。
間に合うように返したのに郵便の遅れで滞納料金ガッポリ取られたりしたら切ないですねー。

2008年9月4日木曜日

Chromeのページ拡大縮小

IEやFireFoxでCtrl+マウスホイールもしくはCtrl+「+」or「-」操作をすると、ページの拡大縮小ができますが、Chromeだとその挙動が少し違うようです。
IEやFxでは画像や背景画像を含めてページ全体が拡大されるのに対し、Chromeで拡大縮小されるのは「文字のみ」のようです。
それゆえ、ボックス背景に画像を多様したサイトなどではちょっと拡大率を上げただけであっというまに枠から文字がハミってしまうという現象が…。


私が作りかけてるサイトはこんなことになってしまいました(^o^)
背景に画像設定するの大変だったのにww

確かに画像を拡大しても情報量が増えるわけじゃなくぼやけるだけなので、拡大する必要はないといえばないんですが…
これからはChromeを意識したサイト作りも考えたほうがいいのかな。

Ajaxの開発をしている同級生が、Chromeうぜーって言ってたのがようやく理解できましたww
ブラウジングする分には非常に快適ですが!

Googleドキュメント活用

数多くあるGoogleのサービスのひとつ、Googleドキュメント。
「今までWordやExcel等のファイルを仲間内で共有できるんでしょ?」
程度の認識しかなく、そういう使い方しかしてこなかったのですが、あるWebサービスのユーザー情報入力ページ下部に「Powered by Googleドキュメント」と書かれておりまして…。
調べてみたところ、Googleドキュメントの機能を使って簡単にアンケートフォームが作れるとのこと!

アンケートフォームを応用して会員情報を手軽に集計しているというわけですね…。
Googleのサービスにも驚嘆ですが、アンケートの枠に囚われず、会員情報の管理に活用するという発想も目から鱗です。

使い方の詳細はいつもお世話になっているGoogle Maniaで

実際に作ってみましたが、本当に超簡単でした。
アンケートに答えるくらいの労力でアンケートが作れてしまう感じ(;゜д゜)
しかもWebページに埋め込みができるとのことで。さっそく埋め込んでみました!
集計もしてみたいので、お一人様何回でも気軽に答えていただけると嬉しいです!




さて、従来だとCGI等の知識がない人がWebページ上にアンケートを設置するには、レンタルCGIサービスを利用するのが王道でした。
自分のページからレンタルCGIで作ったアンケートページにリンクを貼り、そこへジャンプして答えてもらうと…。
別ページに飛んで、広告ベタベタのアンケートページに行くよりは、こうしてページ内に埋め込んであったほうがスマートですし、既にGoogleアカウントを持っている人であれば、あちこちに個人情報をバラまく必要もない…。これはレンタルCGIサービスを提供している業者にとっては厳しい時代になってきたといえるのではないでしょうか。

Chromeが固まった!

今日一日、Googleの新ブラウザ・Chromeを使い倒したのですが、最後の最後で本当に倒れました。


URL入力欄が真っ黒に!


うわぁぁああ


ちなみに壁紙はモンスターハンターフロンティアオンラインです。
明日の朝起動した時には元気に立ち上がってくれますように!
おやすみChrome。ゆっくり休んでね!('д')

2008年9月3日水曜日

使ってみましたChrome

Googleが発表したWebブラウザChrome、早速使ってみました!

動作が速いのはもちろんですが、ドラッグ&ドロップだけでタブをウィンドウから切り離して独立したウィンドウにでき、またそれを元に戻せるのが非常に便利です。2つのページを並べて作業するとき、通常のタブブラウザだと新しくウィンドウを開かないといけなかったので不便さを感じていました。

ポイントしたリンクのURLを表示してくれるツールバーが普段は隠れていて、必要なときだけにょきっと出てくるのもなかなかクールです。
とにかく機能がシンプルなので、FireFoxにあれやこれや追加して、縦の表示領域を2割くらいツールバーに取られていた私は、『モニタってこんなに広かったんだ…』と改めて実感する始末。
その分できることは限られてくるわけですけど、今日一日触っていた限りでは特に不自由なく、もしかしてインターネットブラウザってそんなに色々機能必要ない
のかも!これがスローライフってやつ?('д')

「履歴からよく見ているページを分析して、そのページのスクリーンショットをならべた一覧を作ってくれる」「履歴内検索ができる」など、履歴との連動性も高いです。
『あのページどこだっけ…、ブックマークしておくんだったー』ってことが度々あるので良いと思う反面、なんとなく気恥ずかしくなって履歴を一旦全削除してしまいましたw



うれしはずかし履歴の視覚化

Wikiのブラウザ一覧ページを見てみたのですが、
まだChromeの情報は追加されていないみたいでした。

2008年9月2日火曜日

Google Chrome

Google、Webブラウザ「Chrome」を9月2日リリース
Google大好き人間としては見逃せないニュースです!
現地時間の9/2のようですが、まだサイトは404(´・ω・`)

http://www.google.com/chrome

http://books.google.com/books?id=8UsqHohwwVYC&printsec=frontcover
Google Chromeの紹介漫画でも読んで待つことにします('д')!たのしみ!

2008年9月1日月曜日

プーチン大統領かっこいい

プーチン首相、トラの襲撃からカメラマン助ける(8/31)

KGB出身で様々な武勇伝を持つプーチン大統領ですが、この度人に向かってきたトラを麻酔銃で仕留めたそうです。
かっこいい…(*´д`*)